Quantcast
Channel: シンガポール日本人学校中学部 – The Japanese School Singapore Secondary Campus
Browsing all 1738 articles
Browse latest View live

151027 明日アカペラグループ  JARNZΩ 来校

北海道出身のアカペラグループ JARNZΩ (ジャーンズ)がシンガポール公演を機に本校を訪問され、ボランティアでミニコンサートをしていただくことが急きょ決まりました。 28日午後12時50分から午後1時10分という短い時間ですが、 全国ハモネプリーグという番組で全国優勝した実力を聞かせてくれることと思います。 楽しみにしています。 急きょ決まりましたので、生徒たちにはサプライズ公演になりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151028 JARNZΩ ミニコンサート

本日JARNZΩ(ジャーンズ)の皆さんが来校され、20分の短い時間でしたが、 ミニコンサートを開催していただきました。 6人の声だけなのに、重なるとドラムやベース、キーボードの音まで聞こえてきて、 その中で澄んだ歌声が響き渡る不思議な気持ちになりました。 夢をもって、笑顔で生きていこうという歌のメッセージに、生徒たちも心が軽く、温かく、笑顔になったコンサートでした。   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151029 修学旅行ガイダンス

2年生は、来週に職場体験を控えておりますが、 本日は、修学旅行の具体的な旅程・アクティビティーを発表しました。 個々で分かれての文化体験の具体的な内容が発表され、希望調査も行われました。 あと3か月で修学旅行。よい経験となるよう、精一杯の準備をしていきたいですね。

View Article

生徒会通信「百花繚乱」

生徒会通信 前期第1号 生徒会通信 前期第2号 生徒会通信 前期第3号 生徒会通信 前期最終号

View Article

151105 1年生野外活動 コタレインフォレストリゾート到着

11:30 1年生は宿泊及び活動場所のマレーシアのコタレインフォレストリゾートに到着しました。晴れ時々薄曇りで、絶好の野外活動日和です。全員でインストラクター等に挨拶。その後、学級ごとに記念撮影をしました。部屋に入って、その後昼食です。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151105 野外活動

昼食が終わりました。いよいよ、学級ごとに体験活動です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151105 チームアクティビティ

チームアクティビティは学級ごとに活動します。ロッククライミング、インディアナジョーンズ、ラフティング、カレー作りは、リゾート内で取り組んでいます。どの生徒も生き生きと活動しています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151105 チームアクティビティ カレー調理

チームアクティビティの中の一つに、カレー調理があります。出来上がったカレーは、今日の夕食として食べることになっています。どの学級も上手に分担し協力して、手早く進めていました。日頃の家庭科での成果が出ています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151105 2年生職場体験

本日、2年生は待ちに待った職場体験プログラムに参加しました。 ご協力いただいた企業・団体の皆様、まことにありがとうございます。   写真はアルビレックス新潟・シンガポール様でのサッカースクールのコーチ体験。 「働く」ということについて理解を深める2日間にしたいですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151105 チームアクティビティ ジャングルトレッキング

ジャングルトレッキングは、学級のみんなで行う、ハイキングです。小高い裏山に登ります。途中、細い山道、倒木、そしてヒルが待ち受けています。大変ですが、帰ってきた生徒達には充実感が感じられました。お疲れ様でした。

View Article

151105 野外活動 ホタル観賞

コタレインフォレストリゾートでの夕食はカレーでした。自分たちで作ったカレーとレストラン提供のカレーとの食べ比べをしました。 その後、コタティンギ川でのホタル観賞です。日本のホタルに比べ、一匹一匹は小さいのですが、青白い無数の光が川辺の木々から放たれ、まるでクリスマスの電飾のようでした。 30分程のホタル観賞船の旅を満喫しました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151106 野外活動2日目

野外活動2日目です。朝食にはカヤトーストやスクランブルエッグ・果物などがたくさんあり、おいしくいただきました。今日も良い天気になりそうです。たくさん食べて元気いっぱい活動してもらいたいと思っています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151106 野外活動ロッククライミング・アブセーリング

ロッククライミングとアブセーリングにも挑戦します。ハーネスとヘルメットを身に着け、インストラクターの説明を聞きます。ロッククライミングは途中の反り返っている部分に苦戦しています。アブセーリングも高いところからロープで降りていきます。いずれも安全確保を十分にして行います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151106 野外活動ラフティング

グループでいかだを作り、これを池に浮かばせて乗ります。いかだの作り方はあえて説明せず、生徒たちに考えさせます。グループで協力する力をつけさせたいと考えています。生徒たちは試行錯誤しながら一生懸命取り組んでいました。その後ライフジャケットを身につけて池に入り、いかだに乗りました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151109職場体験学習振り返り

本日、2年生は職場体験学習の振り返り活動を行いました。職場体験を行うにあたり、たくさんの方々にお世話になりました。生徒たちは短い間でしたが、働くことを経験し、自分の将来像についてイメージをふくらませていました。写真は日本人学校小学部での様子です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151111 青空の下で体育

11月に入り、ヘイズも収束に向かっているようです。 体育の授業でも生徒たちが嬉々として走り回っています。 その上の青空がきれいだったので、空が中心の写真になりました。 窮屈だった生活ももとに戻り、生徒の笑顔も増えたように思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151112 星日前期交換プログラム

昨日から3日間の日程で、シンガポール人の学生がジャパ中の生活を 体験するというプログラムが実施中です。               写真は昨日の歓迎式典の様子。 各クラスでは、学生どうしの交流が進んでいます。               お互いにとっての良い機会。しっかりと生かして、よい経験としてもらいたいです。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

151113前期星日交換プログラム最終日・能教室

前期星日交換プログラム最終日の5時間目に「能教室」を行いました。 観世流シテ方でもある寺井美喜さんに来ていただき、能のすり足や、 衣装の違い、能面の違いなどたくさんのことを教えていただきました。 交換留学生の友達も衣装を着せてもらい、とても喜んでいました。 日本の伝統芸能である能を体験するだけでなく、シンガポールの友達に紹介し 共有できることは大変意義あることだと思います。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151116ダレン先生着任式

英語科授業担当変更に伴い、本日新しくMr.Hum Chong Kai, Darren 先生をお迎えしました。ダレン先生は各学年のEX授業を担当します。新体制になりますが、どうぞうよろしくお願い致します。詳しくは本日ご家庭に配布しましたプリントをご覧ください。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

151117 新生徒会スローガン

新生徒会による生徒集会を行いました。新しい生徒会役員になって初めての大きな生徒会行事です。新生徒会長のあいさつの後、生徒会スローガンを発表しました。スローガンは「infinity ~広がる『今』の可能性」です。このスローガンのもと、これまで以上に生徒主体の生徒会活動を進めていきます。スローガン発表の後、各委員会の委員長が後期の活動計画を全校生徒に報告しました。

View Article
Browsing all 1738 articles
Browse latest View live