Quantcast
Channel: シンガポール日本人学校中学部 – The Japanese School Singapore Secondary Campus
Browsing all 1742 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

160114 修学旅行2週間前

本日は、2週間後に迫った修学旅行に向け、班長、美化などの各係会がありました。               写真は班長会。班員をまとめるため、指示をきちんとメモしています。 そして、係会のあとはクラスに戻って班ミーティング。               各係がそれぞれの連絡を持ち寄って、班で共有。 修学旅行でたくさんの学びが得られるように、準備しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

160115 2年生着付け練習

本日は、6時間目に2年生は着付けの練習を行いました。 修学旅行にむけて、様々な準備が始まっています。 お互いに着付けをし合い、自分で着ることと着せることの違いを知り、 難しさを実感しながらも、楽しんで取り組んでいました。 修学旅行先で交流しながら日本の伝統をしっかり伝えていくことでしょう。

View Article


インドネシアにおける爆発事件発生に伴う注意喚起

保護者の皆様 1月14日に発生しましたインドネシアにおける爆発事件について大使館及び文部科学省より注意喚起がなされています。保護者におかれましても、十分ご注意ください。 〈大使館より〉 1月14日、インドネシア・ジャカルタ中心部で爆発事件が発生し、現在、テロ事件として当局による捜査が続けられています。現時点において、シンガポールでテロ事件等が発生する具体的な脅威情報には接しておりません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

160118 2年生家庭科保育実習1日目

本日2年生1組・2組・4組の生徒が日本人幼稚園において保育実習を実施しました。 これは家庭科の授業として、幼児とふれあう楽しさを味わったり、幼児理解を深めるために行っています。 各クラスで事前に教材を準備し、保育を体験しました。園児のみなさんと楽しい時間を過ごしていました。幼稚園の先生方に本当にお世話になりました。 明日は3組・5組・6組がお世話になります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

160119 2年生家庭科保育実習2日目

今日は2年生3・5・6組が日本人幼稚園で保育実習を行いました。前の時間に学校で作って持って行ったおもちゃで遊んだり、元気よく外で一緒に遊んだりしました。いつもはおとなしい生徒も今日は小さい子供と遊ぼうとするなど、普段見られない姿を見ることができました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

160121 おはクラ運動

本日より、朝の校門ではおはクラ運動が行われています。 これは、クラス単位で校門の近くに立ち、当校してくる生徒にあいさつをする運動です。               さわやかな朝を迎えられましたね。

View Article

ほけんだより

ほけんだより 1月 (1/22) ほけんだより 12月 (12/15) ほけんだより 11月 (10/16) ほけんだより 10月 (10/16) ほけんだより 9月 (9/9) ほけんだより 7月 (7/23) ほけんだより 6月 (6/16) ほけんだより 5月 (5/13) ほけんだより 4月 (4/15)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

160122 RI交流会

本日は、業後よりRI交流会がありました。 生徒たちは、一生懸命作ったプレゼンでIRの生徒たちに日本の文化を伝えていました。 RIの生徒たちの日本への興味関心が高まったことと思います。  

View Article


160129 2年生修学旅行 搭乗やや遅れあり

シンガポール時間8時25分バンコク発のTG401便は搭乗の時間がやや遅れて始まったそうです。全員無事に搭乗しているとのことでした。 到着が遅れるかは不明ですが、22:45にターミナル1に到着予定です。 ゲートは、空港でご確認ください。

View Article


平成27年度 3年 学年通信  「さわやか Sec3」

3年学年通信 「さわやかSec3」1号(4/14) 3年学年通信 「さわやかSec3」2号(4/29) 3年学年通信 「さわやかSec3」3号(5/29) 3年学年通信 「さわやかSec3」4号(6/30) 3年学年通信 「さわやかSec3」5号(7/31) 3年学年通信 「さわやかSec3」6号(9/30) 3年学年通信 「さわやかSec3」7号(10/30) 3年学年通信...

View Article

平成27年度 1年 学年通信 「Tenderness」

2015 1年生学年通信1号「Tenderness」(4/15) 2015 1年生学年通信2号「Tenderness」(4/29) 2015 1年生学年通信3号「Tenderness」(5/29) 2015 1年生学年通信4号「Tenderness」(6/30) 2015 1年生学年通信5号「Tenderness」(7/31) 2015 1年生学年通信6号「Tenderness」(9/30)...

View Article

平成28年度新入生保護者説明会のご案内

平成28年度入学予定児童の保護者の方を対象に、平成28年2月16日(火)に新入生保護者説明会を開催いたします。 くわしくはこちらをご覧ください。

View Article

平成27年度 学校だより 「 THE WEST COAST 」

H27学校だより「 THE WEST COAST 」2月(2.1) H27学校だより「 THE WEST COAST 」1月(1.8) H27学校だより「 THE WEST COAST 」12月(12.1) H27学校だより「 THE WEST COAST 」11月(11.3) H27学校だより「 THE WEST COAST 」10月(10/5) H27学校だより「 THE WEST COAST...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

160201総合学習3年生

3年生は総合学習の集大成として卒業論文に取り組んでいます。論文のテーマは自分の興味のあることについてです。そのことについてシンガポールと日本の違いについて明らかにし、比較・分析し、現地調査を行ってわかったことをまとめています。今回はその内容をプレゼンテーションにし、学級内で発表しました。学級内で選ばれた生徒は、3月に学年内で発表します。プレゼンテーションではどのテーマも詳細に調べられており、シンガポ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

160202 現地理解まとめ学習

今日の1年生の総合的な学習の時間で、先日29日の現地理解学習のまとめ活動をしました。3~4人のグループの中で冊子原稿を書く役割とGoogle Appsのスライドを作るグループに分かれて作業をします。インタビューや現地調査をしてシンガポールについて学んだことをこれからまとめていきます。19日にはテーマ別の発表を行い、23日には学年の発表をする予定です。

View Article


平成27年度 2年 学年通信 「Cultivate」

2年 学年通信 「Cultivate」1号(4/14) 2年 学年通信 「Cultivate」2号(4/29) 2年 学年通信 「Cultivate」3号(5/29) 2年 学年通信 「Cultivate」4号(6/30) 2年 学年通信 「Cultivate」5号(7/31) 2年 学年通信 「Cultivate」6号(9/30) 2年 学年通信 「Cultivate」7号(10/30) 2年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

160204 2年生の生活

先週の修学旅行から無事に帰ってきた2年生は、今日も元気に生活をしています。 写真は調理実習で作られたクッキー。             また、次の行事である進路講演会に向けた調べ学習にも取り組みました。             この行事は、各分野の第一線で活躍されている方々を講師としてお招きし、 1・2年生合同で進路について考えるというものです。 2年生には、1年生を引っ張って行ってもらいたいですね。

View Article


平成28年度学校施設使用申請についてのお知らせ

平成28年度の本校の学校施設使用申請についてのお知らせです。4月から本校の施設使用をご希望の団体様は規定及び会議日程をご了承ください。 なお、施設使用料、並びにエアコン使用料については下の案内の最後のページを御覧ください。 H28学校施設施設使用案内 施設使用届け、メンバー表データ ⇒H28 学校施設使用許可申請書 (年間使用申請用) ⇒H28 施設使用(記入用メンバー表)

View Article

委員会通信

保健委員だより (2/10)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

160211 総合考査Ⅳ1日目

本日より2日間、本校では今年度最後の総合考査が行われています。             生徒たちの意気込みは非常に高いです。 下は生活連絡ノートより。             テスト後には、各教科係が提出物を集めます。             明日もベストを尽くしましょう。

View Article
Browsing all 1742 articles
Browse latest View live