2年生が家庭科保育領域の授業の一環でお隣の日本人幼稚園にお世話になり、幼稚園での保育実習を行いました。
16日(月)17日(火)と2年生を2グループに分け、それぞれ2時間をかけて、園児達と一緒に過ごさせていただきました。
日頃は、生徒として受け身の時もありますが、保育実習ではそうはいきません。常に園児達に囲まれて、自作のおもちゃを使ってもらったり、一緒にゲームをしたり、おんぶされたり、危ないからだめだめと言ったり、お兄ちゃんお姉ちゃんぶりを十分に発揮していました。
園児と過ごす中で、幼児の成長の様子を知り、自分が幼い頃にどのようにして育ったかを学び、命を次につないでいくことの大切さが分かったのではないでしょうか。
日本人幼稚園の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。