本日、有馬元文部大臣を団長とされるネットジャーナリストの方々が来校されました。全国の各ブロックの代表の理科の先生方が、シンガポールやマレーシアの科学研究施設の現状、宇宙開発研究などを視察される中で、本校にも来られました。
会では本校より、理科の取組の概要、クロームブックやプロジェクター等ICT活用について、英語を強化するイマージョン教育、来年開級するグローバルクラスの理科イマージョン授業について説明をし、海外で行う理科授業の良い所や苦労など、活発な質疑応答がされました。
有馬団長からも、理科の基本的な単語を中学生の時から学ぶことは大変有意義である。
習得は大変だが、シンガポールのように英語の環境が整っているところではスムーズにできるのではないか等、示唆に富んだお話をたくさんいただき、日本の教育の良さを再認識した会になりました。