260423 学年フロアーには
260423 専門委員会始動
260423 2学年集会
260424 心臓検診
20140424 初クラブ・・・見学して決めよう!
260424 3学年集会
260425 保健室前には
生徒指導通信
20140425 生徒集会 体育大会の団組み決定
4月25日(金)の5限目、生徒会による第1回生徒集会を開きました。
始めに生徒会長より、今年の体育大会スローガンが発表されました。今年のスローガンは「飛躍 ~ 駆け抜けろ!真夏の空へ ~ 」。
それから、各学級の男子体育委員によるくじ引きでクラスの団が決定しました。今年は「赤・青・黄・緑・桃」の5団に分かれて戦います。
くじ引きの結果は以下の通りです。1年生は6クラスなので、赤団に2クラス入ります。
団決定の後は、生徒会役員補欠選挙の立ち会い演説会を行いました。転出入が多いので、生徒会の役員が任期途中で帰国したり他の国へ転出することもあります。
生徒会書記候補は3名。どの候補者も、生徒会に対する自分の考えと意欲をしっかりと表明しました。
260427 スポーツテスト&身体測定
260427 学校公開
4月27日(日)13:25から、授業参観、学校説明会、学級懇談会を行います。保護者の皆様には、お休みのところ誠に恐縮ですが、ぜひ学校に足を運んでいただき、学級でのお子様の様子参観、学校の教育方針へのご理解、学級担任との懇談等、お時間をいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。
260427 学校説明会と学級懇談会
4月27日(日)、13時25分から授業参観、その後14時25分から学校説明会を開催しました。
日曜日ということもあり、お父様方の参観も多く見られて、教室内は大盛況でした
学校説明会では、校長の挨拶に続き、教務主任より本校の教育課程について、続いて進路指導、国際理解教育、本校の英語教育、生徒指導についても説明いたしました。約450名の方々のご出席をいただき、本当に有り難うございました。
その後15時30分より今年度最初の学級懇談会を開き、担任・副担任をはじめ学級の保護者の方々がお互いに自己紹介をして親睦を深めました。また、PTAの方々の主導で今年度の学級委員選出も行われました。
本日はお暑い中、500名を越える保護者の皆様にご来校頂き、本当に有り難うございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
職場体験プログラム
140428 教室掲示
260429 生徒会役員の任命式
260429 PTA活動開始!
平成26年度 2年 学年通信 「さわやか Sec2」
平成26年度 3年 学年通信 「感」
平成26年度 1年 学年通信 「Ambition」
2014 1年生学年通信2号「Ambition」(4/30)
2014 1年生学年通信1号「Ambition」(4/17)